このページは、SNSで困ってる方が自由に書き込みができるページです。
ただし誹謗中傷や差別発言等は公開しません。
自動公開ではなく、イルミススタッフが目を通してから公開してます。
みんなの声
SocialDog有料プランを使ってみた感想を教えてください。
イルミス株式会社がお答えします
試しの7日間を使ってみてください。
Twitterの検索で文字数が多くなってくると検索結果がありませんと出てしまいます。キーワード検索で調べたいのですがその場合はどうしたらいいでしょうか。
イルミス株式会社がお答えします
パソコンで『Twitter 高度検索』で調べると完全なキーワード検索ができます。アプリでは現状開けないのでパソコンからその画面を検索してみてください。
URL付きツイートですが、Amazon、YouTube以外でもimp減少傾向なのを感じます。プロフ記載のURLでもimpを減らすような動きは他社でもありますか?
イルミス株式会社がお答えします
こちらもTwitter社公式からの情報開示はございません。ただし外部リンクを貼るとインプレッションがどのサイトにしても減ることは事実として発生してます。
「URL付ツイートはTwitter側でインプレッションを下げる仕様になっているので、リプ欄にURLを書いたほうがいい」というツイートを見たのですが、そのような傾向は本当にあるのでしょうか?
イルミス株式会社がお答えします
そのような情報は公式からは出ておりません。
ただし、基準は不明ですがリンクを貼るとインプレッション数が極端に減るのでなんらかの規制が入る模様です。
公式から下がるなどの情報は公開されていないのであくまで肌感覚の話なので気になる方はTwitter社公式のhelpをご確認ください。
もっと様々な角度で分析したいと思っているのですが、SocialDogの有料版はどのプランがオススメでしょうか?フォロワーの属性分析やツイートの時間帯分析などが知りたいです。
イルミス株式会社がお答えします
ビジネスプランがおすすめです。ただしフォロワーの流入経路や詳細の属性などは分析することができません。時間帯などの確認であればビジネスプランで十分です。
1か月のエンゲージメント総数を閲覧することはできますか?
イルミス株式会社がお答えします
こちらはTwitterアナリティクスでは見ることができません。1ツイートの詳細エンゲージメントは確認できますが総数の場合はソーシャルドックの有料版のような外部ツールでCSVではき出して計算する必要がございます。
お困りごとを書く
お気軽にお書きください。